久々にEF66 27を撮影
2020年2月24日、久々にEF66 27を撮影しました。 数日前にEF66 27が宇都宮線に入線しているのを確認しており、休日に入ってくれないかなぁと思っていましたが、運用ループが短くなって直ぐに再び宇都宮線へやって来ました。 天気が良さ過ぎて陽が当たるのは確実でしたが、元々順光区間がほとんどない上にまだまだ陽が低く南側に傾いているので、順光撮影は絶望的でした。...
View ArticleEF81 95 牽引のロンチキ 黒磯工臨
2020年3月16日、黒磯工臨を撮影しました。 夜になって、ロンチキ黒磯工臨があるとの情報を聞きつけて、おまけに牽引機がEF8195とのことだったので、慌てて参戦しました。 以前、小山駅で番線変更があったので、保険で走行を撮影することにしました。 時刻表を調べてみると、続行の普電に乗れば、小山駅で追い付けるようでした。 保険の走行撮影した後、直ぐに続行電車で小山駅へ向かいました。...
View Article東武鉄道へ譲渡されるDE10 1109の甲種輸送
2020年4月4日、東武鉄道へ譲渡されるDE10の甲種輸送を撮影しました。 当該車両のDE10 1109は、かつてのDD51の北斗星色のような青色塗装に金帯という出で立ちで出場してきました。 この姿はなかなか格好良いですね。 牽引機は、なんとEH200-901でした。...
View Article本日、札沼線北海道医療大学~新十津川間が運行終了…。
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が全国に発令されるにあたり、急遽本日2020年4月17日限りで北海道医療大学~新十津川間が運行終了となってしまいました。 当初5月6日が最終だったのが、4月27日に地元のみの式典へと変更になったばかりで、更に急遽前倒しになってしまいました。昨今の状況からこうなってしまうのはやむを得ないことだと思いますが…。...
View Article新型コロナウィルスの影響で運休になった東武特急「しもつけ」はこのまま運転終了?
新型コロナウィルス感染拡大防止のために、4/25から東武特急の一部の列車で運休が決まりました。 この中に当然のころながら(?)「しもつけ」が含まれていました。 「しもつけ」は、6月のダイヤ改正で廃止となるので、このまま運休が6月まで続けば、そのまま廃止になってしまいます。その可能性が大ですね。 この春先に撮影したのが、どうやら最後の姿になってしまうようです。
View Articleゴハチの日
久々なので日付ネタということで。 1986年8月24日、吹田機関区の撮影会でした。 大垣夜行で向かったのかと思います。 あの頃は、ネタ三昧でした。 今の機材を持ってタイムスリップして行きたいですね。
View Articleキハ40が小湊鐡道へ!
2020年5月19日、小湊鐡道へ譲渡されるキハ40の甲種輸送を撮影しました。 所用の合間に一発撮れそうなので沿線に向かいました。 ところが、風が強く、雨もかなり降っていて、更に悪いことにカメラを向ける方向からの風でした。 このため、直前までカメラはセットせずに待ちました。 カメラをセットしてピント合わせをしているとレンズに雨粒が…。 ブロアー吹き飛ばし、カバーして列車を待ちます。...
View Article西金ホキ 郡山入場回送
2020年5月31日、水戸線で西金ホキの郡山入場回送を撮影しました。 通常であれば、水郡線経由で郡山の入場回送が行われるようなのですが、現在は水郡線が一部不通のため、水戸線経由での入場となりました。 生憎の天気でしたが、久々に多くの人と一緒に撮影しました。 この日の牽引は、EF81 80でした。 もう一回撮影できました。
View Article上田電鉄5200系が城下駅で特別展示!
2020年7月24日、5200系の特別展示をおこなっている上田電鉄の城下駅へ行ってきました。 小諸に所用があったので、少々足を延ばして向かいました。 前年の撮影会の時と同様に、綺麗に磨かれた車体が美しかったです。 正面からも。 ちょうど、1000系もやって来たので、並びも撮影できました。 5200系は、方向幕を週ごとに変更するようなので、その分楽しみも増えそうです。
View ArticleEF81 81牽引の西金ホキの郡山入場回送
2020年7月26日、西金ホキの入場回送を撮影しました。 生憎の天気でしたが、折角のEF81 81牽引なので出撃しました。 撮影現場に到着すると、運よくほとんど雨が降っていなく傘を差さずにすみました。 もう一発。 東北本線に入ったところも。 追っかけはここまでで終了~。
View Article秩父鉄道「ELちちてつ夏まつりエクスプレス」
2020年8月1日、秩父鉄道へ行って来ました。 この日から、「ELパレオエクスプレス」が運用されました。 EL重連で12系を牽引するという、電機機関車ファンにはたまらない運用になっております。 特にこの日だけ「ELちちてつ夏まつりエクスプレス」という名称になっておりました。 まずは、熊谷までの送り込み回送から。 牽引機は、なんとデキ105でした。 こちらが本務機であって欲しかった…。...
View Article秩父鉄道「ELパレオエクスプレス」
2020年8月2日、前日に引き続き、秩父鉄道へ行きました。 「ELパレオエクスプレス」の機関車のバリエーション狙いでした。 しかしながら、前日とまったく同様で撃沈してしまいました。 デキ105牽引の送り込み回送。 前日とはヘッドマークが違うだけなので、面縦構図で。 これが意外と好きなアングルとなりました。 返しは撮影せずに終了としました~。...
View Article秩父鉄道「ELパレオエクスプレス」がなんと3重連でやってきた!
2020年8月8日、前週に引き続き秩父鉄道へ行ってきました。 今度は、どんな組み合わせの電気機関車になるか楽しみにしていました。 この日は、「EL行田マルシェ号」として運用されました。 先ずは送り込み回送から。 黒色のデキ201が牽引して来てくれたのは、嬉しかったのですが、なんか様子がおかしい…。 後ろの本務機がなんと3機もくっついてきました!...
View Article水色デキ302が牽引する「ELパレオエクスプレス」
2020年8月16日、再び懲りずに秩父鉄道へ行ってきました。 酷暑の中であったし、三峰口側が水色のデキ302で今回初めての先頭でしたが、熊谷側が緑色のデキ505で前回撮影しているので、往路を少々撮影するのみとしました。 先ずは送り込み回送から。 デキ201もそろそろ本務機に充当してほしいですね。 デキ302の晴れ姿を。 そして、面縦も。...
View Article青色3重連の「ELガリガリ君エクスプレス2020」
2020年8月22日、またしても「ELエクスプレス」を撮影しに秩父鉄道に行って来ました。 8月20日の運用に標準色(?)青色の3重連が入ったとのことで、この日も20日と同じ「ELガリガリ君エクスプレス2020」として運用されるので、同じように青色の3重連を期待しておりました。 先ずは送り込み回送から。 この日もデキ201が牽引しておりました。 肝心の本務機は?...
View Article東武鉄道DE10 1109がデビュー!
2020年8月23日、東武鉄道へ行ってきました。 この日は、「DE10北斗星カラーデビュー記念 東武鉄道をほぼ1日満喫する旅」のツアーがありました。 2020年4月4日に甲種輸送を撮影したDE10 1109がようやくデビューしました。この時と比べて、北斗星色のDD51のように星マークが追加されていました。 先ずは、田んぼの中を行く姿から。...
View Articleオヤ12の送り込み回送と秩父鉄道「ELガリガリ君エクスプレス2020」号
2020年8月23日、東武のDE10 1109の撮影の他に、オヤ12の回送と秩父鉄道のELパレオエクスプレスも撮影しました。 先ずはオヤの回送から。 目撃情報を見ると、どうもEF64 1001が牽引するようでした。 原色に戻ってから、走行写真を撮っていなかったので、是非とも撮りたくて早朝から出撃しました。...
View ArticleC58 239の大宮入場回送
2020年8月27日、C58239の大宮入場回送を撮影しました。 北の方から、皆様の綺麗な写真を拝見して、ましく思っていましたが、夜なら撮影チャンスがあったので出撃しました。 小山駅を通過する姿を撮影しました。 遅い時間のせいか、ギャラリーは思っていた程はいませんでした。 牽引機は、EF81 133でした。 何とか記録できましたが、やっぱり、青空の元で撮影したかったです!
View ArticleEF81 95牽引の西金ホキの郡山入場回送
2020年8月30日、西金ホキの郡山入場の回送を撮影しました。 前回までにEF81 81の牽引は撮影していたので、次はEF81 95が牽引してくれれば、と思っておりましたが、その通りになり、慌てて出撃しました。 残暑とは言えないくらい、とてつもなく暑い中でしたが、予定していた場所には、既に多くの人がスタンバっていましたので、敬遠して別の場所へ移動しました。...
View ArticleELパレオエクスプレスが運休だったものの、EF210-315の代走を代撮!
2020年9月6日、代走EF210-315を撮影しました。 この日は、秩父鉄道「ELパレオエクスプレス」を撮影しようと思い、出撃しておりました。現地近くのコンビニで小休止している時に、今日の牽引機を再確認しようと調べていると、なんとELパレオエクスプレスは運休になるとのこと!...
View Article