久々に「サロンカーなにわ」を撮影!
2016年9月24日、「サロンカーなにわ」を撮影しました。 「月見のおわら」の団臨で走るということで、ちょうど関西出張の合間だったので、ちょっと足を延ばして行って来ました。 前回、撮影したのは何処だか覚えていない程なので、何十年ぶりという感じだと思います。 まったく撮影経験のない湖西線なので不安でしたが、沿線でロケハンしてみると、思ったほど足回りがうるさくなさそうだったのでホッとしました。...
View Article「TRAIN SUITE 四季島」の試運転
2016年9月25日、E001系こと「TRAIN SUITE 四季島」の試運転を撮影しました。 先日、甲種輸送を撮影して、早く自力で動いている姿を見たく思っていました。 そのような折、ここ数日、日中に試運転をおこなっていたようで、色々な方々から、その撮影報告が上がって来ておりました。...
View Article京阪石山坂本線「80型塗装の700形」登場!
2016年9月24日、「サロンカーなにわ」の撮影後、京阪石山坂本線に立ち寄りました。 この日から、80型塗装の700形が運用を開始しました。 これは、80型車両の誕生55周年を記念して、700形車両を80型色にリバイバル塗装を施したものです。...
View Article「TRAIN SUITE 四季島 」いよいよ登場! - 詳細編 -
2016年9月6日、「TRAIN SUITE 四季島」の甲種輸送を撮影しました。この日に、川崎重工を出発するとのことで、ちょうど所用が近くであったので、ピッタリのチャンスだったので兵庫駅へ立ち寄りました。兵庫駅に到着すると、和田岬線のホームには、多くの人が集まっていました。...
View Article台湾鉄路管理局の自強号が「日光詣スペーシア」デザインに!!
最近、台湾と日本の鉄道会社のコラボレーションが活発になっていますが、またまた、ビックリするネタが飛び込んできました。なんと、プッシュプルタイプの自強号に「日光詣スペーシア」デザインのラッピングを施すそうです。ソースはこちら! 「りょうもう」に「プユマ」デザインを施しているものの逆バージョンですね。 どこまでラッピングされているかは不明ですが、なんとも楽しみです。...
View ArticleEF652139が特製ヘッドマークを掲げて東武へ譲渡される客車を牽引!
2016年9月29日、12系と14系客車の甲種輸送を撮影しました。 これは、東武鉄道で活躍することになる、SL列車の客車として、JR四国にいた客車が譲渡されたものです。 四国を旅立つ時から、牽引機であるEF652139に特製のヘッドマークが取り付けられていて、これまた、絶対に撮りたい列車となりました。...
View Article野岩鉄道開業30周年記念列車
2016年10月1日、東武鉄道へ行ってきました。 この日は、「野岩鉄道開業30周年記念列車」が走るとのことでしたので、出向いてみました。 やって来たのは、62102でした。 残念ながら、ヘッドマークは付けておりませんでしたが、「たびじ」幕を掲出していました。 生憎の天気なので、これだけ撮影して撤収しました。
View Article東武鉄道8111F セイジクリーム色になって初運用!
2016年10月2日、東武鉄道へと出向きました。 8111Fは、装いも新たにセイジクリーム色に塗り替えられましたが、なかなか運用に就いてくれませんでした。そして、ようやくこの日、「春日部市民の日記念号」として、営業運転で登場しました。 天気予報は、一日中曇りの予報でしたが、朝から晴れ模様。...
View ArticleJR四国12系&14系客車がいよいよ東武鉄道へ! - 熊谷貨物ターミナル編 -
2016年10月2日、東武鉄道でセイジクリーム色の8111Fを撮影後、熊谷貨物ターミナルに立ち寄りました。 先日、JR四国から甲種輸送された12系客車と14系客車がまだ留置されていました。 貨物ターミナルを跨ぐ陸橋から、ちょうど撮影できるような位置に停車していました。ただし、架線柱が絶妙な位置にあって、イマイチスッキリ感には欠けていましたが、良い記録写真となりました。...
View ArticleJR四国12系&14系客車がいよいよ東武鉄道へ! - 羽生駅編 -
2016年10月4日、羽生駅へ行ってきました。 この日は、先日、JR四国から東武鉄道へ譲渡輸送される12系と14系客車がいよいよ東武鉄道へ入線する日でした。 午前中の間に、3両が秩父鉄道を経由して、羽生駅まで来ていました。 本来なら、この秩父鉄道経由の搬送も撮影したいところですが、そう何日も連続して休みを取ることはできません…。...
View Article東武鉄道1819F臨時快速の季節がやって来た!
2016年10月8日、東武鉄道日光線へ行ってきました。 ここのところ、東武ネタが続いていますが、まだまだ続きます。(笑) いよいよ秋の臨時列車の季節がやって来ました。この日から1819Fの臨時快速が再び走りました。 生憎の天気で、小雨が降り、霞がかかり始めたころ、列車がやって来ました。 久々の出会いでしたが、元気そうでした。
View Article快速「ELレトロ碓氷」と「SLレトロ碓氷」
2016年10月9日、信越線へ行ってきました。 この日は、快速「ELレトロ碓氷」と「SLレトロ碓氷」が運行されていました。 まずは、いつものように安中方面へと向かいました。 この日は、下りがEL運用でした。 EF6019が牽引していました。 後姿も。 こちらは、C6120でした。...
View Article「カシオペアクルーズ」秋の東北の旅
2016年10月10日、「カシオペアクルーズ」を撮影しました。 「カシオペア」としては珍しく、午前中に上野を出発するスジでした。 朝は薄曇りの上、天気予報も回復方向だったので、なるべく順光に近い場所を選んでみました。同じような考えの方は多数いるようで、早い時間にも関わらず、多くの三脚が林立しておりました。 その仲間に入れてもらい、「カシオペア」が来るのを待ちました。...
View Article東武鉄道セイジクリーム色8111Fの団体臨時列車
2016年10月15日、またまた東武鉄道へ行ってきました。 この日も8111Fの団体臨時列車が運行されていました。 天気が良すぎたので、面が潰れてしまうので、サイド気味に撮影しました。 途中でバカ停があったので、追い抜いてもう一回。 「団体専用」と「たびじ」以外の表示も早く見たいものです。
View ArticleEF200-901の甲種輸送
2016年10月15日、東武8111F撮影後、常磐線へ向かいました。 どうやら、EF200-901が日立へ甲種輸送されているとのことで、慌てて行ってきました。 ようやく、追いついたのが日没直前でした。牽引機はDE101189でした。 肝心の後ろ姿も。 羽鳥駅にしばらく停まるようなので、様子を見に行きました。駅の北側に停車しており、外から良く見えました。...
View ArticleEF200-901の甲種輸送 その2
2016年10月16日、前日に引き続きEF200-901の甲種輸送を撮影しました。 EF200-901は、前日は水戸までしか行っておらず、その先はこの日の午前中に移動しました。 前日は日陰の中でしたが、ようやく日差しを浴びている姿を撮影することができました。 後ろ姿も。 午後には所用があるため、これだけ撮影して撤収しました。 せっかく、保存されるのであれば、いつかは綺麗な姿で、公開されることを望みます。
View ArticleEF8180牽引の「カシオペア紀行」
2016年10月22日、「カシオペア紀行」を撮影しました。 かなり日の入り時間が早くなり、おまけに曇天だったので、流し撮りを最初から予定していましたが、列車通過直前に一気に暗くなってしまいました。 ほとんど架線柱の位置が判らないような状況で「カシオペア」がやって来ました。 牽引機は、EF8180でした。 もう暗過ぎなので、この辺りでの下り「カシオペア」走行撮影は不可能ですね…。
View Article朝霞にオスプレイとブルーインパルスを見に
2016年10月23日、朝霞へ行ってきました。 この日は、陸上自衛隊朝霞訓練場において「平成28年度自衛隊記念日記念行事観閲式」がおこなわれました。 今回は、ブルーインパルスの展示飛行のほか、オスプレイもやって来るようなので、見学したく向かいました。しかし、入場券は入手していなかったので、会場からちょっと離れたところから見学しました。...
View Article「高崎鉄道ふれあいデー」 - 並び編 -
2016年10月29日、「高崎鉄道ふれあいデー」に行ってきました。 昨年は、EF8181とDD51842とが日章旗を掲げて並ぶという奇跡で盛り上がりましたが、今年はEF6627が遠路遥々やって来るとのことで話題に事欠かないイベントとなりました。 まずは、並びの写真から。...
View Article